
ホームページ制作を依頼しようか?
どこに頼もうか?
内容は?費用は?
などなど悩まれている方はたくさんいると思いますが、
最終的な決断の基準に次の“3つのing”が挙げられるのでははないでしょうか?
1.タイミング
ex.)人事異動。新しい商品やサービスを始める。たまたま検索でヒットした。など
2.フィーリング
ex.)制作実績がよさげ。担当者が親切そう。建物がシャレオツ。など
3.ハプニング
ex.)テレビや雑誌・広告に載るからサイトをつくりたい。悪徳業者にダマされた(笑) など
これ本当は“恋心に火をつける3つのing”ってやつなのです。
思い当たる事ありませんか?
僕が言いたかったのは恋愛も仕事も似たようなものですよねって事でして…
基本的に弊社では、あまり”営業”という事はしておりませんが
1度お問い合わせ(気のある素振り?)を頂いたお客様には
「その後いかがですか?」などのお電話をする事(こっちも好きかも?)があります。
みたいな感じで“ワクワクするホームページ制作”に興味のある方はコチラからどうぞ~♪