0   /   100

ホームページ、作るだけ?

こんにちは、アイッです。

久しぶりの書き込みとなってしまいました。

現在、ホームページやネットショップの制作について、たくさんのお問い合わせを頂き、感謝ですm(_ _)m

ホームページやネットショップのサイトを作りたい、というお客様の目的は様々です。

「会社の案内を載せたい、商品・サービスを売りたい、なんとなくあった方がいいと思うから・・・」

しかし、どのお客様からも、お話を伺ううちに見えてくる本当の目的は

「問合せ・集客率を上げたい」 ということのようです。

なるほど(´-ω-`)・・・

しかーーーーーーーーーし
ここで、あえて言わせてください・・・

実は、ホームページを作っただけ、ネットショップを作っただけでは

集客率はあがりませんヾ(> <;) 

では、どうしたらいいでしょう?

1、パソコンに「まねきねこ」を設置する。

_r2_c2_481px

2、パソコンに「ねこ」をはべらせる。

_r5_c3_394px

どちらも、不正解です・・・(-_-)ノシ

リアルな世界でのことを考えてみましょう (*´ω`)ノ

お店をオープンしただけでは、お客様は来ません。
会社を立ち上げただけでは、依頼は来ません。

大事なのは、必要としている人のところへ行って『宣伝する』こと!

これは、インターネットの世界でも同じです。

多くの人が集まり、かつ、必要としている人=ターゲットにアプローチできる場所・・・それが

検索サイト です (≧∀≦)/

そう、皆さんがよく使うGoogleYahoo!がそれです!

その絶好の広場で、ガツっとアピールして、はじめてちゃんと『宣伝する』ことができ、

集客に結びつく第一歩となるのです。

_r3_c6_600px

それを、私たちは「SEO対策」「PPC(リスティング)広告」と言います。

これからホームページやネットショップを始めたい、という皆さん

是非、サイトを作った後の「宣伝の仕方」「集客の仕方」もあわせて、私たちに相談してみてください(>∀<)ノ♪