
こんにちは、
日々マーケティングを勉強中のフジモッです。
マーケティングというと、
難しく聞こえますが
勉強すればするほど
「人を喜ばせること」
のための技術、のように思えてくる
今日この頃です。
たとえば
集客については、
「友達100人できるかな?」
ということ。
たくさん友達を作って、その絆をつなぐためにフォローする
コミュニケーションをとったり、時々プレゼントしたり、メール送ったり、手紙を送ったり・・・
時には喧嘩をしても誤解を解いて仲直りをして、時には悩みを聞いて・・・
たとえば
サイトの差別化、魅力化は
「恋愛」
どうしたら自分が魅力的に見えるか、
ライバルと差をつけて振り向いてもらえるか
どうしたら相手が笑顔になるか・・・
そう考えると、少し身近に思えるのではないでしょうか。
すべてのことには「人」が関わっています。
WEBというのは、接客業のように直接人と触れ合う機会は
少ないかもしれません。
けれど、WEBはあくまでインフラ
その向こうにある「人」を想っていきたいな
と思います。