
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日にある
”森の染織工房アトリエのの” さんへ行ってきました。
以前、funatoさんが訪れた
「君が代」の歌詞の由来となったといわれる”さざれ石”のある公園を越えさらに奥へ。
結構な山道を抜けて(もちろん車ですけど、、(*_*))、、、たどり着いた場所は、、、
癒しの空間でした。!(^^)!
木陰に入ると爽やかな優しい風が吹いて、とても心地がいい~~。
そんな中、、、早速、草木染め体験へ。
布等、持ち込みも可能でしたが、私は現地で購入。
ビー玉や割り箸などを輪ゴムで留めたり、糸で縫い付けたり(^^♪
自分だけの”柄”がそれで決まります。
ああでもない、こうでもないと色々な形を作りながら、、、
次は、染めの色を決める!
今回は
赤(茜)・緑(クズ)・黄(エンジュ)・茶(ドクダミ)・藍アイ・紫(ロッグウッド)がありました。
季節によって採れる草花が違いますから、、、季節ごとに来るのもいいですね。
中には、毎月お見えになっている方も!(^^)!
そして、出来上がり!!
自然からとれた色は、やっぱりどこか落ち着きますね。
体験に来ていた子供たちは、一作業終わるたびに、外に飛び出し走り回っていました。
一緒に来ていたお父さんも、負けじと楽しそうに走り回っていました。
トレラン(トレイルランニング)って、こういうところを走るんだろうなぁ~~~!(^^)
大会でも、、自由にぷら~っと、、、でも、親子で楽しめそう~~(^^♪
、、、と、、ふと思いました(*’▽’)
ちょっと宣伝、、、(*’▽’)/ トレラン商品(左 kids用)もありますよ!
https://item.rakuten.co.jp/golazo/80460416/ https://item.rakuten.co.jp/golazo/u1680451616/
自然に囲まれて、とても癒されました~~(^^♪
トレラン・キャンプと、、、草木染め!!!・・・いかがでしょうか(^^♪
以上、、、hayashiがお送りしました。
では、また(@^^)/~~~
森の染織工房アトリエのの http://gifu-inaka.jp/area/seinou/kougei/256.html