0   /   100

HANANINGENが気になったので調べてみました

突然、「HANANINGEN」って言われても・・・。と思ったそこのあなた!!

ローマ字で書いたから、いったいなんのこっちゃ??って感じですが

普通に読むと「花人間」です。え?花人間?

私も初めは耳を疑いました。

 

先日たまたまTVで紹介されていたのを見て、

かな~り気になったので詳細についてイロイロ調べてみました!!

 

「花人間」とはそのままの意味で、人間に花を生けることを指します。

またその生けた姿を写真撮影し、お客様に提供するサービスなのです。

 

TVで紹介されていたのは東京だったので、東京しかないものと思っていましたが

なんと!近くの名古屋にも店舗があるらしいという情報をGETしました!

その他にも北は北海道から始まり京都、大阪、大分、タイに至るまで全部で8店舗もありました。

 

「世界一花を愛する国を作る」ことをコンセプトにし、現在では多くの日本人が利用しているとのこと。

カップルやご夫婦、出産の記念日などに利用されることが多いのだとか。

 

料金設定もかなりお得なご様子。

1回10,800円+フルメイク5,400円と、リーズナブルな設定。一生の記念になるのだから、フルメイクはしてもらいたいですよね。

 

そういえば少し前にTVドラマで「高嶺の花」が放送されていましたが

そのドラマも華道の家元のお話なので、花を生けることの素晴らしさや難しさを

感じる事ができた内容だったと思います。

 

そんな記憶も蘇るほどに、最近は華道の世界も注目を浴びているのは否めませんね。

私もこのブームに乗っていつの間にか、華道をやっているかもしれませんしw

世の中何が起こるか分かりませんよ~。

 

一生の記念になるかもしれないので、

一度「花人間」になってみてはいかがでしょうか?

それではまた。

 

HANANINGEN

http://www.hananingen.com/