
こんにちはイワです。
わけあって、他県に引っ越しまして、いわゆるリモートワークというやつに切り替えさせてもらいました。
前衛的です。決断した社長すげえ!と思う訳です。(ありがたや)
ラボーナの所在地は岐阜で変わりありません。
さて、出会いと別れ・そして飛躍の季節がやってまいりました。
私には一人子供がいるのですが、卒業したり進学したり入団したり、めまぐるしい日々を過ごしています。4月から小学生になります。
他人の子供の成長もあっという間ですが、自分の子供の成長もやはりあっという間なのです。
私の方はと言いますと、特に変わった暮らしというよりかはリモートワークで基本ぼっちなので、そろそろ相棒が必要かなと思い始めてきました。
まだ読み書きもうまくできない我が子にパソコンを教えても良い頃…!英才教育というやつですね。子供に仕事をさせ、自分は優雅に自分の時間を…とまでは考えていませんが、最近若者のPC離れが就職時に問題になるらしいので今からやっておくに越したことはないのかなと思っています。
どんな成長を遂げるのか楽しみです。
参考:若者のPC離れについて
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98209890Z00C16A3I00000/
スマホやらタブレットやら使っていると確かに使う機会が減るかもしれませんね。